歌ったり柄を描いたり

Cerveteriのボーカルだったりボディアート屋さんだったりします

ライブの予定とかいろいろ

 

Cerveteri(チェルヴェーテリ)っていうバンドで

ボーカルをしています。Hinaです。

絵も書いたりしてます

f:id:ronronerdesign:20180620134454j:plain

 

〜2020年ライブ情報〜

 

ライブの詳細やチケットのお取り置きは

SNSよりお問い合わせください!

 

1/13(月祝)新宿WildSideTokyo

2/8(土)西心斎橋SHOVEL

2/26(水)立川BABEL

3/6(金)新宿WildSideTokyo

 

他にもたくさん!!

 

Facebook
https://www.facebook.com/Cerveteri2018/

Twitter
http://twitter.com/_Cerveteri_

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmo7634b
ID→ @mmo7634b 
(ID検索時は必ず@を含めて検索)

HP
https://cerveteri-official.jimdofree.com/

 

 

歌う前の準備運動

2020年が始まりました!

CerveteriのボーカルのHinaです!

今年はこっちのブログの方も

ちょこちょこ書いて行きたい・・・!

 

今年は大阪遠征も決まったり(2/8西心斎橋SHOVEL)

今からワクワクがたくさんあります!!楽しみだ!

 

たまにはバンドマンらしいブログでも書こうかな?

と思いつき、キーボードをカタカタしております

(現在2019年12月初旬)

誰かの参考になれば嬉しいです♩

 

 歌う前の準備運動について!

f:id:ronronerdesign:20200105155100j:plain

いきなりドカンと歌うと・・・

流石に声出ないですよね?

その昔はいきなり歌ったりしてました。まじ無茶。

 

ボーカル 準備運動 

ウォーミングアップ ウォームアップ

って調べると色々出てくると思いますが

実際、私が歌う前にやっているものをざっくり

紹介してみます!

 

全部やってるわけじゃないけど

この中でその時の調子とかでいろいろやってます1

特に、発声に関してはやりすぎても良くないし

調子が悪い時は慎重になるし、臨機応変に。

 

 

 

 

実際に私がやっているウォームアップ

 

道具を使わずに、

いつでもどこでもできる方法から

ちょっとした道具を使う方法をご紹介していきます!

シンプルにやってることだけ書くので

どうして?なんで?みたいなのは

またやる気が起きた時にでも・・・笑

 

道具を使わずにできること

f:id:ronronerdesign:20200105162346j:plain

ストレッチ

首を回します。

で、コキ!とかなっちゃう部分を重点的にほぐす。

あくびの真似をして喉を開く。

胸を張ったり、お腹を伸ばしたり

とにかく「きもち〜」ってなる感じでストレッチ。

 

息の出し入れ

落ち着いて息を体に流し込んで押し出す

吸い込むというイメージではなく、

口から体内に空気が流れ込んでくる。

そしていっぱいになったら勝手に出て行く。

このくらいの感覚でゆっくり深く呼吸をして

体を慣らして行きます。

この時、ストレッチとかも一緒にやります。 

 

素早い呼吸

吸って吐いて!早くするのではなくて

吸った状態でキープ、少し吐く、また吸う

みたいなのをやります。

過呼吸になったことのある人はわかると思いますが

まさしくあの感じです。(無理のないように)

筋肉が起きてくれる感覚になる。

 

リップロール

唇をブルルルルル!と震わせます

一定の力で長めに持続させる

音程はあってもなくてもOK

出来ない人は頑張れ!

出来た方がいいと思う^^

 

タングロール

巻き舌です!

トゥルルルルルル!って

これもリップロールと同様続ける。

出来ない人は(略

 

道具を使った準備運動

 

道具の力を使った準備運動もあるんですが

あれば、ってところで

別に無ければないでなんの問題もないです

 

パワーブリーズを使う

腹筋、横隔膜、背筋・・つまり呼吸器を鍛えてくれる道具なのですが

これを歌う前にスーハースーハーやることで

筋肉が刺激されて動くようになってくれます。


 

ボーカリストにオススメなのは青です。

B'zの稲葉さんが赤を使っていたり

赤を使いたい!という方も多いと思いますが

負荷が強すぎて無理です(笑)

青でもなかなかなので!

concerto moonの芳賀さんも赤を使っていらっしゃいましたが

芳賀さんもバケモノ級のボーカリストなので

全然参考にならないw(めちゃくちゃ褒め言葉)

 

風船を膨らませる

一気にブワッと膨らませるのではなく、

一定の力でふ〜〜〜っと大きくしていきます。

ふーっ!ふーっ!と膨らませると変に疲れてしまうので・・・

 

実際に声を出していく

f:id:ronronerdesign:20200105162611j:plain

 

ようやく声を出します。

 

エッジボイス

呪怨」っていうホラー映画があってですね。

その映画に出てくる男の子が

「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・」

って声を出す気味の悪いシーンがあるんですが

(知らない人はググってみて)

その声がエッジボイスです。

で、その呪怨くんの声を低いところから高いところまで出します。

変な風に力んだりもせず、ひかかったりもせず

スムーズに出せるように少しずつエッジボイス

(エッジボイスのことはまたいつか書きます)

 

そうそう、

水分不足だと元も子もないので

「喉が乾いた!」って思ってしまう前に

飲む癖をつけましょう〜

ちなみに私はいつもこれ飲んでます。

スロートコートティ

LOUDNESSの新原さんもステージドリンクにしてました。

味は苦手だけど喉に良いです。

猫舌なのでぬる〜くして飲んでます・・・


 

 

きちんと水分もとったところで・・・

声出してこ〜

 

息混じりの声

「う」と「お」の間で、息をたっぷり使って

低〜〜い声で唸ります。

息メイン。声はちょっと聞こえるかも?位でOK

 

フクロウのモノマネをする

息混じりの声からそのまま「ホゥ、ホゥ」と

フクロウのモノマネ(低い声)をやってみる。

暖かい空気を吐き出す感じだと良い感じ。

「ッホゥ」じゃなくて「〜ホゥ・・・」って

そーっと出す。

ホ↑ ゥ↓ です。

慣れてきたら高い音で。(声の出し方と質は変えないで)

 

ハミング

口を閉じて鼻歌を歌う。

力まずに低いところから高いところまで満遍なく〜

 ※ファルセット

ハミングが力まずに出来てきたら

ハミングのをしたまま口を開ける。

勝手に「ンマ〜」って音になるので

これも高いところから低いところまで。

  

普通の声

ぅ〜わぁ〜ぅ〜わぁ〜

口をしっっかりと動かしながらうわうわ言います。

低めの声で。

慣れてきたら音量はそんなに必要ないので

少しずつ高くしていく。

鼻から音を抜くのと、口を動かすことをお忘れなく〜

 

リップロール&タングロール

リップロールとタングロールで

低〜高 の音を出します。

リップとタングどっちでもOKです。

甲子園とかのサイレンをぎゅっと短くした感じで

プル↓↓ゥゥ↑↑↑〜ゥゥゥ〜↓↓ みたいな・・・

文章じゃ伝わらない・・・w

 

本当ざっくりと書いてみましたが、

いきなり曲を歌ったりすると

体、筋肉、喉が歌うモードになっていないまま

無理やり歌ってしまう状態になるので

無駄な力が入ったり

諸々不具合が生じてしまいます。

なので、気持ち的にも

自分の中で「これ」と決めた準備運動をしてから

歌うようにしましょう〜

 

楽屋とかで声が出せる時はなるべく出しますが

そうじゃない時もあるので・・・

そんな時はリップロールやタングロール止まりとか。

そんなこともあります。

 

兎にも角にも、無理せずに

 

いつも「自分の声」を安定的に出せるといいですね!

っていうお話でしたっ

 

みなさんの参考になりますように〜

 

Hina Twitter

twitter.com

 

Cerveteri Twitter

twitter.com

イヤモニ、実際どうなの?(ボーカリスト視点)

久々の更新です。ご無沙汰してます!

Cerveteri(チェルベーテリ)のHinaです。 

 

うちのバンドのライブのダイジェストが

Youtubeに登場しました。


Cerveteri 2019.02.11 @ Shinjuku WILDSIDE TOKYO, Tokyo

TEAM A'THRASHさん、ありがとうございます!

 

 

 

さて本題。

 

誰でも手軽に使える!!

SHUREのパーソナルワイヤレスモニターシステム

実際にステージで使ってみました!

↓これです

SHURE P3TJR-JB PSM300 SYSTEM, WITHOUT EARPHONES

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SHURE P3TJR-JB PSM300 SYSTEM, WITHOUT EARPHONES
価格:77544円(税込、送料無料) (2019/4/1時点)

楽天で購入

 

 

結論から言えば

なんでもっと早く導入しなかったの!?

ってくらい最高でした。

 

この記事ではボーカリスト的な視点で

実際どんな感じだったかめっちゃ正直に赤裸々に!!

書いてみます!

 

機材とか詳しくないので説明は下手です多分。

それでも良いよって方、

ぜひ読んでみてください 

購入を検討されている方の疑問を

少しでも解消できたら嬉しいです。

読むのめんどくさい!という人は

目次から読みたい項目に飛んでね〜

 

 

 

 

価格面

まず、私が購入するときに

一番悩んだ点は・・・リアルな話、価格面です。

7、8万円って誰でも簡単にポンと出せる金額ではないと思うんですよね。

出せる人、羨ましい・・・笑

この金額出して、使えませんでした。イマイチでした。

ってきついじゃないですか。絶対嫌じゃないですか。

 

 

結果的に完全にお値段以上でした。マジで

 

この部分で悩んでいる方へ・・・

ボーカルは楽器とか機材が比較的少ないし

物よりも体のメンテにお金がかかるので

「え?高くない?」って思っちゃいますよね。私もそうでした。

爆音の中で歌って(がなって)喉を疲弊させたり

耳を痛めてしまったりしたら本末転倒で

通院とかになればそれこそ医療費ってバカにならないと思うんです。

ていうか、お金云々じゃなくて

耳や喉を痛めて「治らなく」なって「歌えなくなってしまう」というリスク

かなり減らせると思えば全然アリな金額だと思います。

 

実際にスタジオやライブで使ってみたら

耳や喉の疲れ方が今までとは全然違ってました

もっと明確なお金の話をすると

自分の声が聞こえづらくて大きな声を出すと喉が疲れて

水分を撮りたくなりますよね。

自販機とかコンビニで買ったら水だって1本100円くらいするわけで・・・

そんなにフルパワーで歌わなくていい!ってなれば

ガブ飲みしなくて済むし!!

疲弊した喉でライブ!とかあったとして

ちょっと疲れ気味かも?とかいって

薬を飲むとかなんかいろいろしてたら・・・

ちりつもでなかなかのコストがかかりますね〜

私は響声破笛丸とか飲むのですが、あれだって1箱1500円とかするし

 

ちなみにステージドリンクでおすすめなのはこれ

スロートコートティー

オーガニック スロートコート 16ティーバッグ(喉用ハーブティー) ゼロカフェイン&カロリー♪季節の変わり目のイガイガ・ゴッホンに Traditional Medicinals社 Throat Coat 16tea bags


 

LOUDNESS二井原実さんもステージで飲んでました〜

喉あったかくなるしおすすめ!って言ってました!マジ

 

 アマチュアなのに必要なの?

プロじゃない自分にも必要なの??

って思っている方。

逆です逆!

プロの方は様々なスタッフのサポートを受けて

百戦錬磨の経験を経てステージに立ってます。

なのでモニター環境もそりゃ良いわけですよ

一方、アマチュアミュージシャンの場合はどうでしょう?

4バンドとか6バンドとか出るライブだと

リハーサルの時間は限られてるし

本番だとまた全然違ってくるし、

 

ギターギャオーン!ベースボーーン!ドラムバッチバチ!

 

うるっせええええええええええ!!!!!!!!!!

 

もーちょいボーカル返してもらえますか??

もう目一杯です・・・

って経験したことのある方も

少なくないのでは?

うちのバンドはそこまで暴力的サウンドじゃないけど

以前在籍してたバンドでは何度か経験しました。辛かった

 

大きなステージでやるわけじゃないし、

足元にモニターあるし、

別に必要ないんじゃない?と思ってる人

↑みたいな現象がなくなります!!!!!

ステージのどこにいても

自分の声めっちゃ聞こえる!!!!!!!

 

ライブで使った時にあまりにも自分の声がよく聞こえすぎて

え?こんなに楽して歌っていいの??ってくらい余裕がありまして・・

うちのバンドのライブに通ってくれてるファンの方に

「今日は表情が違ったね」って言われました。

イヤモニすごいよ・・・すごいよ・・・

 

PSM300のすごいところ!

バンドのサウンド、自分の声、この2つをモニターできて

手元の受信機でそのバランス(どっちを大きく、小さくとか)を

調整できるので

リハーサルである程度のバランスを整えて

あとは実際に本番で微調整。というのが可能。

これがすごく便利・・・

 

実際歌いながら「あ、自分の声聞こえすぎかも」

って思ったので本番中にバランスを調節しました。

 

 

装着感について

私はPSM300と一緒に

SHUREのイヤモニを購入しました。

高音質 イヤホン SHURE シュア SE215SPE ブルー UNIケーブル付属【SE215SPE-B-UNI-A】 カナル型 イヤホン 【送料無料】【2年保証】


 

 

動き回ると、落ちちゃったりしないの?

という疑問・・・

私はだいぶ動き回る方ですが、

落ちたりしませんでした!!

※耳型を採取して作成するカスタムIEMではないので

人によってはフィットしない!という人もいるかもです

私は人と比べると耳がだいぶ小さいようなので

圧迫感が強くてロングステージだと

もしかしたら痛くなる??という気はしました・・・

 

で、この部分とても大切なのですが

会場の声とかマイクを通さない音は

まったくといっていいほど聞こえません!!!

遮音性がすごいから。

日常生活で使ったら危ないよ〜

私はMCの時に外して、歌う時は装着。

という形を撮りましたが

普通のイヤホンとは装着方法が全く異なるので

外す→装着

この動作はちょっと練習しておくと良いかもしれません。

 

シュアー掛けという装着方法?で装着します。

本体に近い(耳に入れるところ)部分のコードが

硬くなっていて耳に合わせて曲げることができるので

本体を耳に入れて、髪の毛を耳にかけるような要領で耳にかけます。

 

ステージではどんな感じかというと

受信機を身につけて、

背中からコードを伸ばして耳に!って感じですが

受信機からそのまま耳にコードを伸ばすと

動いた時に耳から外れてしまうことがあるので

コードの動きを抑制するため

衣装の襟に止めるクリップが必要になります〜 


 

安いのから何まで

いろいろとありますが、コードを通す部分が狭すぎて

コードが圧迫されちゃうとかそういう問題を

ちらほら耳にするのでシュアー製が間違いないかと。

 

どんな風に身につけてるのかというと〜

受信機を腰あたりに身につけて

コードを後ろから回してクリップ(襟部分)で止めて

耳にイヤホンをつける

こんな感じ↓

絵が本当下手なのでこんなのしか描けないんですけど・・・

f:id:ronronerdesign:20190402005811j:plain

私はたまたま衣装的に

本体のをそのままつけられるので不要でしたが

衣装によってはベルトとか

身につけられるようにする工夫を必要です・・・

 

耳にはこんな感じに入ります

髪の毛がかぶっちゃえば

イヤモニしてるのがあまり見えないです!

f:id:ronronerdesign:20190402005818j:plain

横顔ね(笑)

 

実際の写真はこれ!

f:id:ronronerdesign:20190402010505j:plain

ちなみにイヤモニデコってます〜笑

カラーはクリアです

f:id:ronronerdesign:20190402001316j:plain

SE215をデコったよ〜

 

実際ライブで使った感想

さっきまでの文章で十分伝わったとは思いますが

自分の声がめちゃくちゃよく聞こえるので

ピッチがすごくよくなりました!!

メンバーからも褒められました(これ一番嬉しい) 

あとは、全ての音がはっきりと聞こえるので

音に埋もれてしまうようなこともないですし

がなる必要もないので、その分スタミナが温存されて

ステージングに余裕がでました。 

 

1つだけ今までとは違って

戸惑ってしまった点がありまして、

ドラムが本当によく聞こえる分

いつもと違うことをされると「ん?」って

気になるという点・・

それこそ慣れなのかもしれませんが

特に私はその部分が気になって

あれ?私リズム合ってる?って具合に

迷子になりました

実際には全然大丈夫だったみたいなのですが

だいぶヒヤヒヤしました。

 

イヤモニしてライブやるとどんな感じ?

と聞かれたら

「レコーディングって感じ!」

と答えています。

 

楽器の音でかき消されてしまいがちな

細かいニュアンスとかも

きちんと自分に聞こえるので

丁寧に歌うことができます。

 

私はそこまで違和感を感じたりしませんでしたが

不安な方は、スタジオで使用感を確かめたり

感覚を掴んでからライブで使用することをおすすめします!

 

気をつけなければならないこと

ライブで初めて使った時に教えてもらったこと。

必ず両耳装着すること

これはなぜかというと人間の耳というのは

両耳で聞くことで音量的にバランスをとっているそうで・・・

片耳のみの装着だと

両耳で聞くよりもだいぶ大きな音でないと

「しっかり聞こえている」という感覚にならないんですって。

それってものすごい負担ですよね・・

知らないうちに負担になるのは怖い!

 

イヤモニを片耳しかつけないということを続けて

耳を痛めてしまった方もいるようで

この点は徹底して気をつけた方が良さそうです。

 

MCでイヤモニを外して

そのことをすっかり忘れて曲スタート

なんてことがあると結構大変なので(でした)

外したらつける!というのを習慣化しておくのが吉!

 

そして、超基本的なことになりますが

絶対に落としたりしない!ということ。

楽屋で受信機の電池を交換して

蓋を閉めようととした時に

手が滑って胸の高さから床に落としてしまいました。

チャンネルの表示が消えて

めちゃくちゃひやっとした・・・・・

電池入れ直したら異常なしでしたが

あんまり頑丈ではなさそうなので

ライブではもちろんですが、

扱いには十分気をつけましょう!!

 

そしてもう一つ・・・

しょ〜〜〜〜〜もないことなんですけど

盗難に気をつけて!!

転換時のごちゃごちゃで

目を離したらなくなっていた

とかそういうの、聞きました。

明日は我が身。

共演者を疑うとかそういうことじゃなくて

高価なもので、サイズも小さいですし。

防げることは防ぎましょうね。って。

 

 

文章的にまとまらなかったんですけど

また思いだしたことがありましたら

ちょこちょこ追記します。

こんなの知りたい!とかあれば言ってください!

 

 

 

PSM300は2つパッケージがあるのでそれも紹介!

 

まずは私が購入したのはこちら 

SHURE P3TJR-JB PSM300 SYSTEM, WITHOUT EARPHONES


 

これは、イヤホンが同梱されていないパッケージ。

私のようにイヤホンは別に買うよ!という方はこれでOK

 

で、もうひとつ

これはイヤモニのシステム+イヤホンが同梱されているパッケージ

ちょっと遮音性はイマイチっぽいのですが

手っ取り早く全部揃えたい!という方はこれ!

SHURE(シュア) P3TR112GR PSM300 SYSTEM, WITH SE112-GR EARPHONES 【国内正規2年保証】 


 

 

 

次は、スタジオで使うときは

どうやってセッティングしたかとか

使い方そのものを書いていきます〜

いつになるかな・・・

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

次のライブは

4月29日(月祝)

新宿WildSide Tokyo

 

このブログの人が歌ってるバンド。

Cerveteri (チェルヴェーテリ)

Facebook
https://www.facebook.com/Cerveteri2018/

Twitter
http://twitter.com/_Cerveteri_

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmo7634b
ID→ @mmo7634b 
(ID検索時は必ず@を含めて検索)

HP
https://cerveteri-official.jimdofree.com/

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

 

喉風邪をひかないためには

こんにちは!

Cerveteriのボーカル、Hinaです

 

先日Cerveteriとしては初のアコースティックライブをしてきました

なんだか新鮮な気分でした。楽しかった〜!

 

バー曲中心だったんですが、

こういうのもたまにはいいよねぇ。

でね、

ステージのすぐ真上(ちょい後ろ)にエアコンが配置されていて

そのせいかはわかりませんが、

歌ってる時に「あ、やばい」という瞬間が二度ほどありました。

趣味で歌ってる人、仕事として歌ってる人

いろんな人がいるとは思いますが

喉の乾燥とか、ケアとかめっちゃ気になりません??

てことで、今回は喉ケアのお話。

 

 

私、超がつくほどの面倒くさがりなんですが

そんな私が続けられている

喉風邪をひかない方法!

をちょっと紹介します

定番から超簡単なものまでいきますよ〜

 

お手軽な方法から!

 

うがい手洗い

これはマジでやりましょう。

時期は関係なしです。

外から中に入った時とか、事あるごとにやっときましょ

うがい手洗いするだけで風邪とかひきにくくなりますから!

とくにうがいは大切です

あとは、水をがぶ飲みするよりもしっかりとうがいをした方が

喉が潤うように思えるので(個人差あり)

歌っているときに疲れてきたなぁと思った時もぜひうがいを!

 

マスクをして寝る

紙製のマスクではなくて布製のものを使いましょう!

最初は寝苦しさを感じるかもしれませんが

なれるとなんともなくなります。

喉の保湿のためにマスクは欠かせません

朝起きると喉がイガイガーってなりがちな人もいると思いますが

マスクがあるだけで大分緩和されますよ♪

日常的にマスクして過ごすのもOKですが

あんまり過保護にしすぎてもよくないみたいなのでご注意を・・・

(あとは、ニキビできやすくなるしw)


ギャザーが就いているので装着感がめっちゃいい!!!!

 

さて、ここからはプラスアルファ!

必殺!!マヌカハニー

殺菌力がものすごいマヌカハニーです。

やや高価ではありますが

喉に違和感を感じたらちょっと摂取するようにしてます

お医者さんに何度も何度もかかったりする時間やお金を考えれば

健康な喉を維持できるし、そう高くもないと思うんです◎

では実際どんな感じに摂取するのかというと

コンビニの小さなデザートスプーンくらいの量をペロっとするだけでもOK!

しかもお肌にもめちゃめちゃいいです。

シミとかシワにもいいって聞きます(毎日摂取したら効果ありあそう)

ヨーグルトに混ぜたり、パンに塗ったりする人もいるみたいですが

私は直接食べてます(笑)

 

プロポリススプレー

これも殺菌力が素晴らしい一品。

出かける前、帰ってきてうがいした後

とかに喉にシュッとしてます。

気づいたらシュってしてます。

人混みから脱出したときとかね。

 

うがい手洗いとプロポリススプレーし始めてから

あんまり喉風邪引いた覚えないです!

ていうか、風邪ひいても喉は無事パターンがほどんど! 


 

 

 

他にもおすすめグッズは数多くありますが、

今回はこんな感じで・・・

おすすめののど飴を紹介する記事も

今度書いてみようかな〜

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

次のライブは

10/6(土)大塚Hearts Next

 

このブログの人が歌ってるバンド。

Cerveteri (チェルヴェーテリ)

Facebook
https://www.facebook.com/Cerveteri2018/

Twitter
http://twitter.com/_Cerveteri_

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmo7634b
ID→ @mmo7634b 
(ID検索時は必ず@を含めて検索)

HP
https://cerveteri-official.jimdofree.com/

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

f:id:ronronerdesign:20180620131415j:plain

 

ライブそのものの流れ

梅雨ですね、雨ですね、外に出られませんね

・・・引きこもり、嫌いじゃない!!!

 

Hinaです。

前回までの記事でライブハウスってなんなのかっていうのを

ざっと書いてきました

 

 ↓前回までのあらすじ↓

ronronerdesign.hateblo.jp

ronronerdesign.hateblo.jp

 

全文読んでるあなたはすごいです。えらい・・!! 

 

 

 

さあ!ライブハウスに足を踏み入れました。(唐突)

大いなる一歩です!おめでとう!

 

チラシの見方、ライブハウスに行くまでの心構え

的な内容を書いていきましたが

今回はライブそのものの流れを書いていきます!

 

◆ライブ前のそわそわ感

ステージに幕があるライブハウスが結構多いので、始まる前はホール(客席)にBGMが流れているところがほとんどです。

で、BGMが急に大きくなったり、フェードアウトしたり、

要するに「何か始まるぞ!」感が醸し出されます

そうすると、幕が開き(ライブハウスによる)ライブがスタートします!

いきなり始まるってことはあんまりないので、BGMを合図にって覚えておくといいかも。

ここからはもうバンドの世界観が爆発するので、楽しむのみ!!!

 

◆ライブが始まった!

うおおお!と盛り上げるバンドもいればしっとりと始まるバンドもいますが、

今日は盛り上がるぜ!という意気込みのある人は、からだを動かしたり手をあげたり

がんがん楽しみましょう!!

端の方でドリンク飲みながら眺めるのもOK。楽しみ方は人それぞれ!!

 

今日は盛り上がるぜ!!でも曲知らない!!!

全っ然OKw 

「楽しそうにしてるな!」と、ステージ側から見てそう感じると、それだけでもすごく嬉しいので!!

「いけるかー!」とかって煽ってくるタイプの演者もいると思うので(私ですね)、そういうときは一緒に盛り上がると会場の温度感もあがってきます。

きゃー!でも、うおー!でもとりあえず声出して返してあげると大喜びです!(私はね)

演者の熱とお客さんの盛り上がりがバッチリ混ざり合うと

伝説のライブって呼ばれたりするような空間が生まれるんですね。

作ろうと思って作れる空間というのはなくて、

その場にいるすべての人の気持ちが同じ方向に高まると

奇跡的に生まれるものなので、その瞬間に立ちあえるってすごいことなのです。

 

◆MCとよばれるもの

演奏と演奏の間のおしゃべりの時間です(笑)

次のライブ告知だったり曲紹介だったり、メンバー紹介したり

バンドによってはちょっとした雑談的にお客さんと交流したりと

ライブの世界観を作り上げるための演出に使ったり、

本当にいろんなことをします。

演奏が止まる。という点ではお客さんにとっては休憩的な時間にもなると思います

こういう時間があるのもライブの醍醐味。

アーティストの素顔が垣間見えたりしちゃいます。

ライブよりもMCが楽しいよね!ってバンドもいるくらいなので(笑)

長丁場だと、このタイミングでトイレとか行っちゃう人いるんだけどもったいない・・・しょうがないことだけど・・・

 

◆ステージが終わった!

ライブハウスで開催されるイベントの多くは、"ワンマン"とか"単独"とか銘打ってなれば、何バンドかが集まってたりするので、

例えば4バンドが出演のライブだとしたら

1バンド目演奏→転換→2バンド目演奏→転換→3バンド目演奏→転換→4バンド目演奏

といった感じに必ず「転換」という時間が設けられてます。

選手交代の時間ですね。

その間に、前のバンドの次のバンドが入れ替わっていて

機材を入れ替えていたり設定を変えていたりといろんなことをせわしなく行っています。

お客さんにとっては完全に休憩の時間になるので、その間にトイレに行ったりするのも有りです!ただし、混み合います(笑)

30分前後のステージに対して(ステージの長さは様々。1バンド30分くらいが割と多め)、

イベントによりますが、転換の時間は10分だったり15分だったり、20分だったりまあ様々です。

で、転換が終了するとまた次のバンドがスタート!

という流れになっています

 

◆ステージ側からお客さんって見えるの?

見えますよ!わりと!照明の具合やライブハウスそのものの広さや規模にもよるけど、

1〜3列目くらいだったらバッチリわかるし、後ろの方でも照明のタイミングによっては見えます!

だから手をあげていてくれたり、すごいノってくれてたり、ニコニコしたりしてくれるのがわかると本当に嬉しいんです!

手を降っているのももちろん見えるので、手を振り返します(笑)

ペンライト的なの持ってると一発で見える。たまーにいるんだけど、一発でわかる(笑)

 

 

◆番外編:どのタイミングで帰ったらいいの?

ぶっちゃけ、どのタイミングでもOKです。

1バンドも見ないで帰ってもOKです(笑)そんな人いないと思うけど

ただ、せっかくだしおめあてのバンド以外も見て欲しいな

っていうのが本音です。

そこで素敵なバンドと出会えたりするので、最初から最後まで楽しんで欲しい。のが正直なところですね!

ロビーやエントランス的なものがあるライブハウスだったら、そこで休憩してからまた戻るのもOK!

再入場に関してはライブハウスごとにシステムが違うのでお気をつけください!

 

 

◆番外編2:プレゼントや差し入れを渡したい

差し入れした方がいいの?みたいな人ってたまにいるんですけど

全然、気にしないでください!まじで!

もうね、見に来てくださるという事実だけで本当に本当にありがたいんです・・・

会場にきてくれて、同じ時間に同じ空間を共有できるっていうのが一番です。

・・・それでも差し入れとかプレゼントしたいよ!という奇特な方(スミマセン)

「渡したいバンドの名前(メンバーの名前)」と「自分の名前」を伝えつつ

受付で渡すのが良いですよっ

要冷蔵、要冷凍なものやナマモノは、、、避けた方が良いかも(笑)

かなり前の話ですが

一度ファンの方からすごい高価な靴をいただいたことがあって、

サイズがぴったりなのはちょっと怖かったけど、それよりも差出人が不明っていうのが一番困りました・・・

本当に最後まで誰なのかがわからなかった

 

 

 

 

思いついたことをつらつらと書いていきましたが

他にもこんなの書いて欲しい!とか、ご質問等あれば追記します!

 

とにかく、ライブハウスってなかなか楽しい場所なのです

ぜひ、ぜひ、生の音楽を体感しにきてくださいね!!

 

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

次のライブは...

9/16(月祝)前橋DYVER

9/21(土)吉祥寺CRESCENDO

10/4(金)dues新宿(アルバム購入者特典イベント!)

10/12(土)西川口HEARTS

 10/19(土)吉祥寺CRESCENDO(レコ発!)

 10/22(火)立川BABEL

 11/23(土)前橋DYVER(レコ発!)

 

このブログの人が歌ってるバンド。

Cerveteri (チェルヴェーテリ)

Facebook
https://www.facebook.com/Cerveteri2018/

Twitter
http://twitter.com/_Cerveteri_

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmo7634b
ID→ @mmo7634b 
(ID検索時は必ず@を含めて検索)

HP
https://cerveteri-official.jimdofree.com/

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

f:id:ronronerdesign:20180620131415j:plain

 

ライブハウスという空間

ライブハウスって怖くない?

一人で行っても大丈夫?

行ったことないひとでも大丈夫?

この3つめっちゃ聞かれます(笑)

とりあえずライブハウスがどんな場所なのか、私なりに書いていきます。

 

 

 

まず、

◆ライブハウスって怖くない?

ライブハウスが、というよりも個人の問題かもしれません、、

たくさんの人が集まれば一定数の"やばい奴"が現れるのは、ライブハウスに限らずどのシーンでも同じですよね!

だから、ライブハウスそのものは怖がらないでほしい!!

ちょっと暗くて音が馬鹿でかい場所と思ってもらえればだいたいあってます。

じゃあなぜ暗いのか?

それはステージの照明をしっかりと生かすためです(多分)。雰囲気大事。

映画館だって座席のところ明るかったらアレですし。

何で音がでかいの?

音の大きさは場所によってだいぶ変わるけど、小さな音で聞くんだったらイヤホン使ったり家で楽しみのでOKだけど

大きな音で音楽を感じられるって、超非日常的だと思うんですよね。

CDとかのパッケージングされた音楽ではなくて、今まさに目の前で1つ1つの音が鳴らされて混ざり合ってるっていうの状態。

ああ、こうやって弾いてるんだな。へえ、こんな表情で歌ってるのか。と

目の前で演奏しているからこそ感じられるものってとっっっても多いです。

 

音が大きいの苦手って人は耳栓おすすめです。

私もライブハウスに行くときは使ってます。

耳へのダメージが本当に減るのでおすすめ。 

 

◆危なくないの?

危なくないです(笑)

一昔前の危険なイメージを持っている方もいるとは思いますが、

もう10年近くライブハウスに出入りしていますが、危ない思いをしたことは有りません!

危ないのはライブハウスではなくて、その人個人の問題なので・・・

危ないやつはどこにいても危ないのです。

モッシュとかそういう物理的な危険はあるかもしれませんが、それに関しては近づかなければ全然問題なしなので

社会の闇的なものは一切ありません(私の経験上)ので、ご安心を。

あとは、階段が多い!とかはあります(笑)

車椅子等でのお越しの場合は事前にライブハウスに相談されるのが良いかもしれません。

 

◆一人で行っても大丈夫?

全然余裕です。むしろ一人でいる人めっちゃ見かけます。

私も一人で行くこと多いです!

Cerveteriは割とハードロックとかのイベントに出演することが多いんですが

ごくごく普通のお父さんみたいな人とか、主婦の方とか、学生さんとか、普通〜に一人できてますよ。で、それぞれ自分なりに楽しんでる。

別に無理やり盛り上がらなくても、自分が楽しければいいです。お金払ってるんだしね(笑)

ただし、周りに迷惑をかけるような楽しみ方だけはやめてくれw

 

◆立ち見?座席はあるの?

ライブハウスと呼ばれるものはほとんどがオールスタンディング、立ち見です。

ベンチが置いてあったりもするけど、荷物置きにされてたり(これ迷惑。クロークに預けろ。)、先客がいたりするので当てにしない方が良いです。

有名なアーティストだったり、混雑が予想される場合はチケットに整理番号が印字されていたりして、入場の順番が決まったりしていることもありますが

そういう整理番号とかの指定がなければ、、、早い者勝ちです。前の方で見たいのであれば早めに入場するのがいいです!

1度入場したからといって固定の場所にいる必要もないです、自由です!

 

◆服装とか持ち物って?

服装は好きな格好でいいです全然。

動きやすいものの方がおすすめではありますけど、他の人に迷惑かける服装じゃなければ全然いつも通りでOK

ただし、超有名だったり人気アーティストなんかだと必然的にお客さんもたくさんいますので、もみくちゃになっても大丈夫な格好をした方が良い場合も。

アクティブにライブ楽しみたい!!って人は動きやすい服装や靴をお勧めします。

ヒールでライブに来て、前の方でわちゃわちゃ騒いでる人がいて、、、 そのヒールで足を踏まれる。みたいな悲劇もありますので

服装に指定は全くありませんが、自分の楽しみ方によって選ぶのが最良です。

持ち物ですが、荷物は少ない方がいいです!コインロッカーとかクロークとかがあるライブハウスだったら預ければいいんですが、それも数が限られてますし。

コンパクトに身につけておけるくらいのものがいいと思います

 

 

◆行ったことのない人でも大丈夫?

それは行ってみないとわからない!なんでもそうですから。

食べ物も食べてみなきゃわからない!

まずはきてみる。ってところから。

ただ、みんなが思ってるほど閉鎖的な空間ではないから、その点は安心してね。

このページを読んでさえあれば、傾向と対策は大丈夫だよ!

 

 

じゃあ、次はライブの流れを説明していくね!

 

ronronerdesign.hateblo.jp

 

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

次のライブは...

9/16(月祝)前橋DYVER

9/21(土)吉祥寺CRESCENDO

10/4(金)dues新宿(アルバム購入者特典イベント!)

10/12(土)西川口HEARTS

 10/19(土)吉祥寺CRESCENDO(レコ発!)

 10/22(火)立川BABEL

 11/23(土)前橋DYVER(レコ発!)

 

このブログの人が歌ってるバンド。

Cerveteri (チェルヴェーテリ)

Facebook
https://www.facebook.com/Cerveteri2018/

Twitter
http://twitter.com/_Cerveteri_

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmo7634b
ID→ @mmo7634b 
(ID検索時は必ず@を含めて検索)

HP
https://cerveteri-official.jimdofree.com/

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

f:id:ronronerdesign:20180620131415j:plain

 

ライブのチラシに書いてある用語について

梅雨です、雨です。引きこもってます

Hinaです。

 

今回はライブハウスのお話。

 

ライブハウスってどういうシステムなの?

って、割とよく聞かれます。

 

バンド経験者なんかだと当たり前に感じてることでも

行ったことのない人にとっては「???」なことって多いと思うんです。

なので、今回はライブのチラシとかに書いてある言葉とか用語とかの解説と合わせて

私なりに説明していこうと思います!

 

前売り、当日

op/st、1D、+Dとかとか

いろいろあるもんね!

 

 

 

◆チケットはどうやってゲットするの? 

チケット欲しいんだけど!ライブ行きたいんだけど!と声かてもらえれば大丈夫。


①バンド取り置き(これが一番簡単?)
そのバンドのオフィシャルサイトにチケット予約の項目があったりもしますが

メンバーの誰かしらに声をかければ、直接チケットの購入ができなくても"取り置き"をお願いすれば、予約扱いになるので
当日、入場時に自分の名前を受付さんに伝えることでチケットを受けとることが出来ます!

「○月○日のライブ、見に行きたいんだけどチケットの取り置きってできる?」的なことを口頭でもツイッターのDMやリプ、LINE、電話でもとにかくなんでもいいので、メンバーに言ってください。
めちゃくちゃ喜びます。



②チケット予約・購入サイトでゲット
有名どころだと"ローソンチケット(ローチケ)"や"e +(イープラス)"等
チケットを予約・購入する専門のサイトがあり、ライブによってはそこで特設ページが設けられていることもあります。
(もちろんないこともあります!)
こういったサイトでは大抵の場合サイト内検索でバンド名を検索すればページに辿り着けます。
チケットサイトで予約・購入する必要があるときは、バンド側からそういった告知がありますので
バンドからの告知はよくチェックしてみてください!
購入するとコンビニ等で事前にチケットを発券することができます。


③ライブハウスにお問い合わせ
「○月○日のライブのチケットがほしいです。」
とお問い合わせしてみましょう!
HPから、メール、電話、ライブハウスによって推奨されるお問い合わせ方法が異なるかと思いますので
どの方法が良いか、事前にチェックするのもアリ。
電話とかメールが無難な気はします。
そうするとお取り置きをしてもらえたり、チケットサイトの利用が必要な場合は案内してくれます!
ライブハウスの人は(だいたい)みんな優しいよ!


 

◆前売り(add)、当日(day・door)の意味

前売りというのは読んで字のごとく、事前にチケットを入手した場合の値段。
予約やお取り置きでも前売りの金額が適用されることが多い。
当日というのは取り置きや事前予約・購入なしに当日ライブハウスでチケットを購入した場合の値段。
前売りの方がいくらかは安く設定されているので、お目当てのバンドがあれば取り置きをお願いしておくのが吉。

  

◆op/stの意味

op(open)は開場時間。つまりライブハウスの入り口が開く時間です!
st(start)は開演時間。開場から大体30分後くらいの時間に設定してあることが多く
演奏そのものがスタートする時間なので、1バンド目からちゃんと最初から最後まで観たいというときはopenの時間から入場しておくべし!
最前列を確保したい人なんかだと、開場よりも早めに並んでたりします。

開場→お客さんが客席に入り始める

開演→お客さんが入ったところで演奏始める

こんなイメージかな

  

◆+1D、D代、ワンドリンク の意味 

表記の仕方は様々ありますが、Dというのはドリンクの事を指します

大抵は入場時に500円とか600円くらい(金額はライブハウスによる)をチケット代とは別に支払うことになります。

なので、チケット2000円+Dだと合計で2500円ということになります。

ドリンク代を支払うとドリンクチケットというものを渡されます。(これも場所によってシステム違うけどけっこうこのタイプが多いです)

ドリンクチケットはそのライブハウス内で出しているドリンクと交換できるので、スタート前や転換時(バンドとバンドが交代している時間)に交換すると落ち着いて飲めます。

2杯目からは通常購入になります!ガンガン飲もうぜ!

ライブハウスで飲むお酒って美味しいんですよね〜自然と友達できちゃったり(笑)

もちろんノンアルでも全然OK。むしろ私はノンアルの方が多いです・・・

 

結構おしゃれなカクテルが置いてるところもあったりするので

意味不明な身内ネタカクテルがあったりもする。本当に謎なのとかある)

あ〜ライブハウスでおしゃれなカクテル飲んでる私、おしゃれ〜

とか自分に酔うのもあり(笑)

 

 

って感じです。ライブハウスってこんな感じです

こう文章にするとすごい長ったらしい感じになりますが、

要するにチケット予約して受付通ればオーケーです!それだけです!

 

仕組みや用語を説明したところで、、、

次の記事ではライブハウスってどんな空間かを説明してみます

 

ronronerdesign.hateblo.jp

 

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

次のライブは...

4/29(月)新宿WildSide Tokyo

5/1(月)前橋DYVER 

5/12(日)吉祥寺CRESCENDO

7/6(土)仙台FLYNG SON 

このブログの人が歌ってるバンド。

Cerveteri (チェルヴェーテリ)

Facebook
https://www.facebook.com/Cerveteri2018/

Twitter
http://twitter.com/_Cerveteri_

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmo7634b
ID→ @mmo7634b 
(ID検索時は必ず@を含めて検索)

HP
https://cerveteri-official.jimdofree.com/

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

f:id:ronronerdesign:20180620131415j:plain